名古屋市役所職員さま向けの保険

名古屋市職員互助会の団体扱保険
名友会の団体扱保険

自動車保険
団体扱

現在のノンフリート等級を引き継いで 更に大口団体割引を適用することができます。

※ 等級は他の保険会社(JA共済、全労災(マイカー共済)、教職員共済などを含みます)から切り替えても継承します。一部等級が継承できない共済があります。

※ 大口団体割引は毎年4月1日から翌年3月31日の間に始期日があるご契約に適用されます。なお、大口団体割引は、団体全体の台数・損害率に応じて毎年4月1日に見直されます。

給与からの引き去りなので、 ご契約時に現金をご準備する必要がありません。

同居のご家族のお車も団体扱いの対象になります。

※ 対象の範囲は代理店もしくは三井住友海上までお問い合わせください。
資料ダウンロードかんたんお見積り新規お申込み・他社切替え継続のお申込み

生命保険
団体扱

生命保険は、ご家族の生活を守るための保険です。

病気やケガで入院したり、所定の手術を受けた場合などに、公的医療保険制度では賄いきれない費用などをカバーするための保険です。
また、がんは日本人の死因の第1位で、再発や転移の可能性もあり、経済的にも心理的にもリスクが大きい病気です。がんで入院や通院、所定の手術を受けた場合に、安心して治療に専念するために必要な費用に備える保険です。

現在、85歳以上は2人に1人が介護状態となっており、
介護者の約70%をご家族が担っています。
ご自身の介護リスクへの備えをご検討ください。

※ 下記は三井住友海上あいおい生命保険の商品です。

火災・地震保険
団体扱

ご自宅の建物や家財の火災・台風などのリスクに対応することができます。さらに地震保険に加入することにより地震・噴火・津波などのリスクにも対応することができます。

給与からの引き去りなので、 ご契約時に現金をご準備する必要がありません。

5年月払いのご契約により1年契約よりも割安な保険料で加入することができます。

※ 専門スタッフがお客様のご希望に沿った最適なプランをご提案いたします。

地震保険料は地震保険料控除の対象になります。

長期障害所得補償保険
団体扱

名古屋市職員互助会専用に商品設計された団体専用の商品です。

お申し込み時に健康告知をしていただきます。

商品は毎年9月10日に見直されることがあります。

給与からの引き去りなので、ご契約時に現金をご準備する必要がありません。

介護医療保険料控除の対象になります。